黒文字[ 黒柿 ]
技法:旋盤
サイズ:10×145mm前後
重量:5g前後
比重:0.6
特徴:黒柿は柿の古木が土中からの成分と反応して黒色の縞模様を発現したもので1万本に1本とも言われる希少種.
杢目の美しさと希少性から床柱や茶道具などに使用されることも多く, 特に重宝される樹種です.
自然が生み出す杢目ですので, 1つも同じ模様の黒文字はございません.個体差がありますことをご了承ください.
_________________________________________
先端の一辺を研ぎ, 刃を薄くする意匠によって切る用途に対応するだけでなく食べる所作を美しくみせます.
木固めの作業の後に蜜蝋と植物油を塗り込むことで耐久性を高め, より長くご愛用いただける仕様に.
「用に活きて用に耐える,美を追わぬところに美が宿る」
という思想のもと, 日常的な暮らしの中で使われてきた日用品の中に「用の美」を見出し活用することを流布した民芸活動が起きてから時代は流れて1世紀.
使い捨てが当たり前の黒文字ですが, 生産が飽和しモノが溢れている現代に於いて, 手当たり次第に消費すればいいというわけではなく価値のあるモノ, 意味のあるモノについて考えるきっかけにもなれば幸いです.
一つ一つ職人の手仕事によって作られておりますためサイズ, 重量は僅かに前後しますこと, ご理解ください.
※表示は一本の価格になります
※その他商品と同時購入の場合はまとめて梱包させていただきます
※木製のため強い衝撃で割れる場合がございます
*This item will be delivered on 2/4(Thu) at the earliest.
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
This shipping method cannot have the delivery status and guarantee
沖縄のみ「ゆうパック」での配送となります
Hokkaido
Tohoku
Kanto
Shinetsu
Hokuriku
Tokai
Kinki
Chugoku
Shikoku
Kyushu
Okinawa
This shipping supports package tracking and compensation for damages.
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥ 13,000 will be free.